アップデートしたら実機で動かない・・・
“Could not find app.js”エラーで動かない・・・
いろいろ試したけど、どうやらバグらしい・・・orz
SKD更新したら動いたよ
ターミナルから
titanium login
↓
titanium sdk install --branch 3_0_X
↓
Titanium Studioでtiapp.xmlを開く
Titanium SDKを3.0.2~に変更
↓
クリーンビルド
※更新は自己責任で参考サイト
Error: Could not find app.jsCould not find the file app.js
スポンサーサイト
- 2013/01/28(月) 19:58:27|
- Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いつの間にかTitaniumが3になってた。
エディタから直接、Android実機でのリモートデバッグに対応!!!
試しに"Hello world"で実機チェック・・・これは楽チン
Androidシミュレータも早いw
ちょっと中華パッド買ってくる
Titanium SDK 3.0における互換性に影響する変更点について
- 2013/01/08(火) 19:47:11|
- Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Titanium SDKアップデート
キタ━\( ゚∀゚)/━!!!!!
テーブルビュー関連のバグや、その他多数のバグがありましたが、今回のアップデートで多数改善されましたようです。
レイアウト関連が大きく変更されたようで、配置等がグチャりました。
あるどうにもできないバグが直ってヨカタ・・・本当にヨカタ・・・
Titanium 2.0 Layout Changes
- 2012/04/18(水) 12:31:45|
- Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近は、いろいろな手法でiPhoneアプリを作れてしまうので何を選択すれば良いのか分からない・・・
Object-Cは避け、ネイティブアプリの開発が出来て、iPhone/Androidに対応し、できるだけ安価(無料)な環境を探していたところ「Titanium Mobile」にたどりついた。
現在では、JavaScriptエディタやデバッガ、Titanium Developerの機能も統合された「Titanium Studio」という開発環境に。
サンプルの「Kitchen Sink」では“こう動かしたい”とそのソースが紹介されていて、そのまま流用できそう。
Titanium Mobileで開発するiPhone/Androidアプリ (Smart Mobile Developer)
- 2011/12/28(水) 18:32:06|
- Studio
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0